紹介文

子どもたちに科学の夢を...

「モノづくりのエキスパート」の理科のおじさんが丁寧に作り方を指導いたします。

 

モノづくり教室
概要について

小学生の画像

栃木市内の小学 3年生から6年生までが受講できます!

4期にわたり教室を開催いたします。
1期ごとに3教室まで参加申し込みすることができます。
申込前に必ず学校行事などと重複していないかよくご確認ください。
申し込み締切後、内容を吟味して受講者を選定し、その結果を申込み者全員にメールでご連絡いたします。※受信拒否はしないようお願いいたします。

2025年度の計画はコチラをご覧ください。

モノづくり教室
参加申込フォーム

次回、モノづくり教室の申し込みは10~12月になります。応募期間は9/5~9/15になります。
 

応募期間 9月5日~9月15日
受講判定期間 9月16日~9月20日
判定結果の連絡 9月21日~9月25日



 
  • 申込をされますと受付完了メールを理科クラブから送付いたします。
  • 受付完了メールが届かない場合は、ホームページの「お問合せ」から問合せください。
  • 応募は一人3作品までです。
  • 申込者と問合せ者が異なることによるトラブルが起きております。理科クラブの連絡は同一人でお願い致します。


【個人情報取り扱いについて】
当クラブで入手した個人情報は、個人情報保護法および関連法令等を遵守し、以下の目的の範囲内で使用・管理致します。

  1. 応募の際に入手した「氏名、住所、電話番号、メールアドレス」などの個人情報は、応募受信の連絡、応募者選定結果の連絡等受講者との連絡のみに使用致します。
  2. 理科クラブの活動記録及びホームページに掲載する写真は、当クラブの活動状況を示す目的にのみに使用致します。
  3. 写真撮影を望まれない方は、理科クラブ事務局に事前にご連絡をお願い致します。

アクセス

【住所】栃木県栃木市大平町富田800
【駅】新大平下駅東口 → 約52m(徒歩約1分)